KING OF TIMEサポートセンターです。
2023年4月1日から、中小企業に対しても月60時間を超える時間外労働の割増率が50%に引き上げられましたが、設定はお済みでしょうか?KING OF TIME 勤怠管理の「割増残業集計機能」を使用すれば、割増対象の時間外労働を集計できます。設定方法やよくあるご質問をご紹介いたします。
後半では、時間外労働に関する分析やレポート表示が可能な「KING OF TIME データ分析」についてもご紹介いたします。
トピック
割増残業の設定方法
「割増残業集計機能」を利用すれば、月の時間外労働が60時間を超過した場合に、通常の残業枠と分けて割増残業時間を集計できます。
60時間超過分の割増残業を集計(1段階割増)
月の割増残業時間は2段階まで設定できます。月45時間以内の割増率は25%、月45~60時間以内は25%を上回る割増率(努力義務)、月60時間超過の割増率は50%など、割増率単位での集計も可能です。
45時間 / 60時間超過分の割増残業をそれぞれ集計(2段階割増)
詳細の設定方法はこちらの記事をご参照ください。
「割増残業」よくあるご質問
「割増残業集計機能」に関するよくあるご質問をまとめました。
「割増し優先順位」とは何ですか?
「割増し優先順位」とは、割増残業が発生した日に「残業(法定外休日残業)」と「深夜残業(法定外休日深夜残業)」の両方が計上されている場合に、どちらを優先的に割増残業とするかを選択するものです。詳細はこちらの記事の「割増し優先順位の集計例」をご参照ください。
設定したのに過去の集計データに反映されないのはなぜですか?
「勤怠データ再計算」を実施することで、過去の集計データを、設定変更後の設定で計算し直すことができます。詳細はこちらの記事をご参照ください。
KING OF TIME データ分析で業務改善!時間外労働レポートのご紹介
「KING OF TIME 勤怠管理」をご利用のお客様であれば無料で利用できる、「KING OF TIMEシリーズ」をご存知ですか?
シリーズ内の「KING OF TIME データ分析」を利用すれば、KING OF TIME 勤怠と自動連携し、さまざまな勤怠レポートを表示できます。例えば「時間外労働」の発生状況について、以下のようなレポートを表示できます。残業の原因特定や改善策検討にきっとお役立ていただけるはずです。
すべての機能が完全無料のため、ノーリスク・ハイリターンのパフォーマンスを期待できます。KING OF TIMEユーザーならぜひ利用していただきたいシステムです。
残業の発生状況をらくらく把握
年間の時間外労働について、平均時間の推移を確認できます。男女別での確認も可能です。年間どのくらいの残業が発生しているのかを視覚的に把握できます。
※労働時間 > 時間外労働 > 年間推移 で確認できます(詳細はこちら)。
月間の時間外労働について、所属や雇用区分ごとに、平均時間、時間外労働時間数が「最大の所属」と「最小の所属」の格差を確認できます。
※労働時間 > 時間外労働 > 月間比較 で確認できます(詳細はこちら)。
シグナルアラートで36協定上限時間をしっかり管理
36協定「特別条項」の発動回数と当月許容時間を基準としたシグナルアラートを表示します。黄色、オレンジ、赤の3段階で危険度を表現し、アラートに抵触した従業員の情報を一覧表示します。
※分析トップで確認できます(詳細はこちら)。
メール通知にも対応
アラートに抵触した従業員がいる場合に、指定した管理者に対してメール通知できます(詳細はこちら)。
従業員ごとの詳細分析でじっくりケア
気になる従業員については、従業員ごとの年間グラフで詳細な分析を確認できます。時間外労働の年間推移や、時間外労働+法定休日労働の年間推移、2~6ヶ月平均値などをグラフ化します。
※個人年間ページ > 36協定 で確認できます(詳細はこちら)。
ポイント
ご紹介したレポート以外にもさまざまなレポートを表示可能です。「時間外労働」に関するレポート詳細は以下の記事をご参照ください。
・分析トップ
・労働時間 > 時間外労働
・労働時間 > 時間外労働 > 個人別一覧
・個人年間ページ
KING OF TIME データ分析の利用開始方法
こちらの記事を参考にお申し込みください。