アカウントがロックされると、ログイン時に
「このアカウントはロックされているため、ログインできません。」
というメッセージが表示されます。
管理者は、以下の手順にて解除操作をお願いいたします。
全権管理者のアカウントがロックされたとき
- ご自身でパスワードを再発行できます。
- ログイン画面に表示される「パスワードをお忘れの場合」をクリックします。
- ログインIDとメールアドレスを入力して、[パスワード再発行]をクリックします。
- ランダム生成された仮パスワードが設定され、その内容がご登録のメールアドレスに送信されます。
- 仮パスワードを使ってログインすると、パスワード変更画面が表示されますので、「現在のパスワード」に、仮パスワードを、「新しいパスワード」に、任意のパスワードを入力して [パスワードを変更する]ボタンをクリックしてください。
※今後は、新しく設定したパスワードでログインできるようになります。
一般管理者のパスワードがロックされたとき
リセット方法
- 全権管理者によって解除します。
- 全権管理者アカウントでログインし、設定 > 管理者 > 管理者設定 を開きます。
- 該当管理者には[パスワードリセット]ボタンが表示されますので、クリックしてください。確認画面が表示されますので、送信先のメールアドレスを確認し、[リセット実行]をクリックしてください。送信先メールアドレスには、該当管理者に登録されているアドレスが表示されますが、任意にアドレスを入力することもできます。
- ランダム生成された仮パスワードが設定され、その内容がご指定のメールアドレスに送信されます。
一般管理者が行うこと
リセット後に仮パスワードでログインします。メール受信した仮パスワードを使ってログインすると、パスワード変更画面が表示されますので、「現在のパスワード」に、仮パスワードを、「新しいパスワード」に、任意のパスワードを入力して[パスワードを変更する]ボタンをクリックしてください。
※今後は、新しく設定したパスワードでログインできるようになります。
従業員のアカウントがロックされたとき
リセット方法
「全権管理者」または「従業員設定」に対する「閲覧・編集」権限を持った管理者によって解除します。
- 権限のある管理者アカウントでログインし、設定 > 従業員 > 従業員設定 を開きます。
- 該当従業員には[パスワードリセット]ボタンが表示されますので、クリックしてください。
- 確認画面が表示されますので、送信先のメールアドレスを確認し、[リセット実行]をクリックしてください。送信先メールアドレスには、該当従業員に登録されているアドレスが表示されますが、任意にアドレスを入力することもできます。
- ランダム生成された仮パスワードが設定され、その内容がご指定のメールアドレスに送信されます。
従業員が行うこと
リセット後に仮パスワードで従業員画面(タイムカード)にログインします。メール受信した仮パスワードを使ってログインすると、パスワード変更画面が表示されますので、「現在のパスワード」に、仮パスワードを、「新しいパスワード」に、任意のパスワードを入力して[パスワードを変更する]ボタンをクリックしてください。
※今後は、新しく設定したパスワードを利用できるようになります。
アカウントロックの条件について
アカウントがロックされるまでのログイン失敗許容回数の初期値は「50回」となっていますが、以下の画面にて変更できます。
設定 > その他 > オプション > 「企業情報」カテゴリ >
「パスワードポリシー設定」
「パスワードポリシー設定」では、アカウントロックまでの許容回数のほかに、パスワードに関するさまざまな設定を行なうことが可能です。
パスワードポリシー設定を行ないたいが、該当項目が表示されないお客様は
お問合せフォームよりご連絡ください。