可能です。
2つの休暇を0.5日ずつ消化する休暇パターンを作成し、このパターンを該当日に登録してください。
事前設定
設定の条件
設定 > スケジュール > 休暇区分設定
上記の画面にて、該当の休暇区分が、「半休を使用する」と設定されていることが条件となります。
設定方法
1. 設定 > スケジュール > パターン設定 にて[新規登録]をクリックします。
2. 以下の情報を入力して登録してください。
項目名 | 説明 |
---|---|
パターンコード | 任意 |
パターン名 | 任意 ※例:「有休0.5/代休0.5」など |
スケジュール種別 | 「全日休暇」を選びます。 |
休暇単位 | 「全日(半日×2)」を選択します。 |
休暇区分 | 「午前」に割り当てる休暇区分と、「午後」に割り当てる休暇区分を、別々の休暇から選択して下さい。 ※午前午後が逆になっても特に取得結果には関係ありません。 例えば、「有休」 と 「代休」 でパターンを作成する場合、下記の2通りの設定が行なえます。 ・午前「有休」、午後「代休」 ・午前「代休」、午後「有休」 どちらのパターンを使用しても、カウントは0.5日ずつなので、午前・午後を入れ替えたパターンを2つ作成する必要はありません。 |
休暇の取得方法
上記で作成したパターンを、休暇の取得日に登録してください。2種類の休暇を0.5日ずつ消化いたします。