「残業上限の制限機能」を使用することで、申請した時間数だけ、残業時間に計上することができます。
なお、07:00 ~ 09:00 の 2時間のみ残業時間を認めるなど、申請した時刻までの残業を認める場合はこちらをご確認ください。
事前設定
1. 設定 > その他 > オプション > 「勤怠管理設定」カテゴリ > 「残業上限の制限機能」※
にて「使用する」を選択し、[登録]をクリックしてください。
※「残業上限の制限機能」が表示されていないお客様は、機能の切替が必要になります。お問合せフォームよりご連絡ください。
2. 設定 > 従業員 > 雇用区分設定 > 該当区分の[編集] > 「日の時間外集計」カテゴリ > 詳細項目を開くと表示される「基本の残業上限時間」にて、「残業時間をすべて認めない(標準で0分とする)」を選択します。
3. 同じ画面の「スケジュール」カテゴリにて、「退勤予定後の労働時間の取り扱い」にて「勤怠時間として扱う」を選択し、[登録]ボタンをクリックしてください。
残業を申請する
1. 従業員画面にログインしてください。
2. タイムカードに[残業申請]というボタンが表示されていますのでクリックしてください。
3. 「残業上限」欄に残業申請したい時間を、分単位で入力し「申請メッセージ」を入力後、[申請]ボタンをクリックしてください。
上記の操作にて、管理者に申請が上がります。
残業申請を承認する
1. 管理画面にログインします。
2. 全メニュー > その他 > 申請承認 にて申請内容を確認してください。[承認]あるいは[棄却]ボタンをクリックして処理します。