◆ 設定 > その他 > オプション > 表示設定 > 「デフォルト値設定」
各画面の表示条件の初期値を設定することができます。
詳細
カッコ()内は、関連する操作画面です。
勤務データ関連設定
- 従業員の勤務先で表示 (日別データ、月別データなど)
- 休日を法定・法定外休日で表示(日別データ、月別データなど)
- 打刻集約 (日別データ、タイムカード画面)
- 移動勤怠 (日別データ、タイムカード画面)
※移動集計機能利用時のみ表示されます。 - 顔画像を表示する (日別データ、タイムカード画面)
※画像を利用した認証(カメレオンコードレコーダーなど)利用時のみ表示されます。 - 位置情報を表示する (日別データ、タイムカード画面)
- 所属単位で集計する (組織別データ)
- 雇用区分で集計する (組織別データ)
- 従業員グループで集計する (組織別データ)
- 週の集計(タイムカード画面)
※変形労働設定機能利用時のみ表示されます。
スケジュール管理関連設定
- スケジュールパターン名を省略しない (スケジュール管理)
- 時間帯区分名を表示する (スケジュール管理)
※時間帯区分設定機能利用時のみ表示されます。 - 勤務時間合計を表示する (スケジュール管理)
※予実機能利用時のみ表示されます - 打刻含む (日別スケジュール設定)
- 希望時間を表示する (日別スケジュール設定)
※勤務希望時間設定機能利用時のみ表示されます。 - 出勤順で表示する (日別スケジュール設定)
申請承認関連設定
- 申請承認時、タイムカードにメッセージをコピー (申請承認)
- 申請承認時、タイムカードにコメントをコピー (申請承認)
エクスポート関連設定
- 変形労働の適用 (エクスポート/インポート)
※変形労働設定機能利用時のみ表示されます。