スケジュール機能の利用は必須ですか? 2019年12月12日 04:43 更新 フォローする 必須ではございません。スケジュール機能を利用せず、打刻データの記録と 基本的な集計のみでシンプルにご利用いただくこともできます。 スケジュール機能を利用することで、主に以下の運用が可能となりますので、 より詳細な勤怠管理をお求めの場合はスケジュール機能のご利用をお勧めいたします。 遅刻、早退時間の算出 所定外時間の算出 集計範囲の制限(出勤予定前を集計に含めない、など) シフト表の作成 ページの先頭へ戻る 関連記事 「勤務日種別」とは何ですか? シフト入力した際、「付」という文字が表示されるのはどういう意味ですか? 「スケジュールパターン」とは何ですか? クイックスタートガイド 外出自粛要請による勤務方法、スケジュールの登録方法のご案内