日別スケジュール設定で、所属ごとの従業員の予定をバーチャートで確認しながら、毎日のシフトを作成できます。
※全権管理者または「スケジュール管理」権限が「◯閲覧・編集」の一般管理者だけが可能な操作です。
目次
アクセス方法
日別スケジュール設定画面には、以下2通りの手順でアクセスできます。
1. 日別データからのアクセス
よく使うメニュー > 日別データ > 所属を1つ選択し、対象日を指定して[表示] > [日別スケジュール設定]をクリックします。
2. スケジュール管理からのアクセス
よく使うメニュー > スケジュール管理 > 所属を1つ選択し、 表示期間を指定して[表示] > 対象日の日付をクリックします。
スケジュール登録方法
1. 日別スケジュール画面では、毎日のシフトを15分刻みのバーチャートで表示します。
2. [編集]をクリックするとスケジュール登録画面が表示されます。以下いずれかの方法でスケジュールを入力できます。
(1) パターンを選択する
(2) 出退勤予定を入力する
(3) バーチャートの端部分をドラッグする
3. [保存]をクリックすると確定します。本画面はブラウザの別タブで表示されますので、操作を終える場合は該当タブを閉じてください。
表示期間について
表示条件の指定内「表示期間」は、以下の4つから選択できます。
- 前日~当日~翌日
- 前日のみ
- 当日のみ
- 翌日のみ
デフォルト値について
初期状態では「当日のみ」がデフォルト値として設定されています。内部設定によって、デフォルト値を「前日~当日~翌日」に変更できます。ご希望の場合は、サポートセンターへ「日別スケジュール一覧表示形式」を「選択した日を含めた72時間分(前日・当日・翌日)を表示」に変更するようご依頼ください。
オプションについて
表示条件の指定内「オプション」についてご案内します。
打刻含む
打刻実績も含めて表示します。
- 青:スケジュール時間
- 橙:休憩予定時間
- 黒:打刻に基づく実際の勤務時間
- 赤:打刻に基づく実際の休憩時間
勤務希望時間含む
従業員や管理者が入力した「勤務希望時間」も含めて表示します。
※「勤務希望時間設定機能」を利用している場合に表示されます(詳しくはこちら)。
- 青:スケジュール時間
- 橙:休憩予定時間
- 黄:勤務希望時間
シフトのみ
スケジュールだけを表示します。
- 青:スケジュール時間
- 橙:休憩予定時間
パターン名を省略しない
パターン名を省略せずに、全て表示します。
出勤順表示
出勤予定時間が早い順に並べ替えて表示します。
従業員の勤務先で表示
対象所属にヘルプ勤務した従業員のスケジュールも表示します。