レイアウト項目に「異動日」が含まれていない可能性がございます。
詳細
2019年10月のアップデートにより、以下の条件に当てはまる場合、レイアウト項目に「異動日」が必須となりました。
条件
●レイアウトに「所属コード」「雇用区分コード」を選択している
2019年10月のアップデート以前に作成された条件に当てはまるレイアウトは、「入力用テンプレート」をダウンロードすることはできますが、CSVファイルを選択しても、[アップロード]ボタンがアクティブになりません。
既存レイアウトに「異動日」の追加と、アップロードファイルに異動日の入力が必要です。
操作方法
1. 管理画面ホーム > よく使うメニュー[エクスポート/インポート] > 「データ入力(インポート)」 > [従業員データ[CSV]]の「入力レイアウト作成」 > 対象レイアウトの[編集]をクリックをします。
2. 「選択できる項目」の中から、「異動日」を選択します。中央の[追加]ボタンをクリックすると、「選択された項目」に追加されます。
以上で、[登録]をします。
3. 管理画面ホーム > よく使うメニュー[エクスポート/インポート] > 「データ入力(インポート)」 > [従業員データ[CSV]] > 対象のレイアウトを選択し、[入力用テンプレートのダウンロード]をクリックします。
4. ダウンロードしたテンプレートに、必要な情報を入力します。新たに追加した「異動日」は、入力必須項目です。
入力が完了したら、CSVファイルを保存します。
5. 管理画面に戻り、「2.CSVファイルの選択」でファイルを選択し、[アップロード]をします。