いいえ。
API打刻とタイムレコーダーでの打刻では、紐づく勤務日を探すルールは異なります。
タイムレコーダーでの打刻の場合
タイムレコーダーで打刻をした場合、「出勤打刻」は、所属設定 > 「日付変更時間」を参照して、紐づく勤務日を探します。
それ以外の「退勤打刻」「休憩開始/終了打刻」は、直近の「出勤打刻」が48時間以内の場合、「出勤打刻」と同じ勤務日に紐づきます。
※直近に48時間以内の「出勤打刻」が無い場合、「日付変更時間」を参照します。
※LINE WORKSも同様です。
API打刻の場合
API打刻の場合、打刻種別問わず、「日付変更時間」を参照して紐づく勤務日を探します。
そのため、夜勤で日付を跨いでAPIで退勤打刻をする場合、出勤打刻と退勤打刻が同じ勤務日に紐づかず、打刻エラーになることがございます。
※セキュアログイン、Akerunでの打刻も同様です。