従業員がタイムカードより勤務を希望する時間を登録することができる機能です。シフト希望の提出などにご利用いただけます。
※ご利用には、サポートセンターでの内部設定が必要です。お問い合わせフォームより、「勤務希望時間設定機能」のご利用をご希望の旨ご連絡くださいませ。
詳細
入力方法
管理者、従業員それぞれのタイムカード画面に [勤務希望時間編集] ボタンが追加されます。クリックすると、下図のような編集画面より入力可能です。
確認方法
「日別スケジュール設定」画面で確認します。「日別スケジュール設定」画面に関する詳細は、こちらをご参照ください。
管理画面の 日別データ > 所属を選択して[表示] > [日別スケジュール] >「オプション」で「希望時間を含む」を選択して[表示]ボタンをクリックします。
従業員により登録された勤務希望時間が黄色のバーで表示され、シフトを編集する際の目安になります。
また、[編集]に入ると「希望時間」の項目があります。[適用]をクリックすると、入力した勤務希望時間がそのままスケジュールとして反映されます。反映したスケジュール時間で確定したい場合は、[保存]をクリックしてください。
補足
「勤務希望時間設定機能」は、「スケジュール申請機能」とは全く別の機能となっております。
機能としては「従業員が勤務を希望する時間帯を入力しておき、管理者は日別スケジュールで視覚的に確認しながらシフト作成をする」というものになります。
その為、勤務希望時間を登録したタイミングで管理者へメール通知を行なうことはできません。勤務希望時間のご入力状況は、日別スケジュールから日毎にご確認ください。
なお、個人別の希望時間であれば、タイムカード > [勤務希望時間編集]ボタンから1ヶ月の勤務希望時間をまとめて確認することが可能です。