専用の設定ファイルにて、所属の変更をすることが可能です。 以下に詳細をご案内いたします。
※ネットワーク設定の変更は本体から直接行なってください。詳しくはこちら。
事前準備
設定ファイル:所属設定用_Provider.zip をダウンロードしてください。
設定ファイルの作成
<サーバ基本設定>
1. 所属設定用_Provider.zip より、所属設定用_Provider.txtを開き、以下を確認、編集してください。 普段ご利用の管理画面のログインURLをご確認いただき、ファイル内のサーバーURLをログインURLと同じにしてください。
2. 管理画面にログインし、設定 > 組織 > タイムレコーダー設定 にて、タイムレコーダーIDと認証デバイスの種類を確認してください。また、ログインIDの先頭3文字または6文字も合わせて確認してください。
※ログインIDの先頭3文字または6文字は管理画面右上にて確認できます。
3. 所属設定用_Provider.txtの下記の赤枠箇所をそれぞれ、前述で確認した値に変更してください。
(1)認証デバイス IC認証:20 Felica認証:19
(2)タイムレコーダーID
(3)company_code=ログインIDの先頭3文字または6文字
<ステータス設定>
打刻ボタンの表示数の設定を行なえます。
status.mode=2 出勤/退勤 の2ボタン表示
status.mode=6 出勤/退勤/休憩/戻り の4ボタン表示
※設定ファイルのデフォルト値はstatus.mode=6(4ボタン表示)となっています。変更されない場合には、納品時に同梱した「設定情報案内」をご確認ください。
<ステータス自動変更設定>
出勤⇔退勤が自動選択される時間帯の設定が行なえます。 hh:mm の形式で入力してください。
ご注意1
ステータス1の時間とステータス2の時間外は重複することはできません。
NG 例)出勤モード時間帯 09:00-15:00 退勤モード時間帯 14:59-23:00
※設定ファイルのデフォルト値は、出勤 09:00-14:59、退勤 15:00-23:00になっています。 お手元の端末がどのような設定になっているかは、納品時に同梱した「設定情報案内」をご確認ください。
編集後、任意の名前(所属名など)をつけてファイルを保存してください。
ご注意2
編集時にはスペースや改行など不要な文字が入らないようご注意ください。
不要な文字がある場合、打刻が正しく送信されません。
ピットタッチ・プロ本体への適用
ピットタッチ・プロ2のWeb管理画面へログインします。
1. ピットタッチ端末の本体左の電源ボタンを 2 秒以上長押しします。
2. 「端末情報表示」より本体に割り当てられた、IP アドレスを確認してください。
3. PC でインターネットブラウザを起動し 2. で確認した IP アドレスにアクセスします。
例:IP アドレスが「192.168.1.1」の場合、ブラウザのアドレスバーに 「http://192.168.1.1/ 」と入力し、「Enter」キーを押します。
4. ログインダイアログが表示されるため、以下を入力しログインします。
ユーザー名:admin パスワード:0000(ゼロ 4 つ)
※上記パスワードは納品時の設定です。変更されている場合には変更後のパスワードをご入力ください。
ご注意3
ピットタッチ・プロ2本体とWeb管理画面へログインするPCは、同じネットワークアドレスに接続されていないと管理画面へログインできません。
例えば、ピットタッチ・プロに「192.168.1.1」が割り当たっていた場合、 PC 側の IP アドレスも「192.168.1.●●」となっている必要があります。
貴社のネットワーク環境に依りますので、これらの値が異なる場合はネットワーク担当者へご確認をお願いします。
Web管理画面へログイン後、設定ファイルの流し込みを行ないます。
5. 画面左側のメニュー「メインテナンス」 > 「コンテンツセット」に進みます。
6. 「プロバイダ設定ファイル」から、[ファイルを選択]をクリックします。
7. 先述した設定用ファイルを指定し [更新]ボタンをクリックします。
8. 更新後、「メインテナンス」 > 再起動・シャットダウン > [再起動]を行ないます。
9. 端末の起動後、作成されたファイルの内容が反映され、設定完了となります。
設定ファイル:所属設定用_Provider.zip