以下の設定方法をご確認いただき、連携を行なってください。
※注意
PCA給与では項目名と項目に紐づくルール(割増率を×1.5⇒×0.25に変更など)を変更できますが、本記事ではデフォルトの設定内容を記載しております。
連携機能
KING OF TIMEから勤怠情報をCSVデータで出力し、PCA給与にインポートすることで連携できます。連携した情報をもとに、給与計算が行なえます。
事前準備
KING OF TIMEから出力するため、連携項目を含む出力レイアウトを作成します。
1. KING OF TIME ログイン > よく使うメニュー「エクスポート/インポート」 > 月別データ「出力レイアウト作成」 > 「新規作成」をクリックします。
2. レイアウト名「PCA給与DX連携用」など、任意の名称を設定します。
3. 「表示項目」で出力項目を選択します。
下記「連携項目」の「KING OF TIME」列の項目を選択し、[登録]します。
※PCA給与にインポートする項目、順序は定められています。同じ項目、順序で選択してください。
※「--空白--」も同じ数選択してください。
連携項目
PCA給与 | 割増率 | KING OF TIME |
備考 |
---|---|---|---|
社員コード | 従業員コード | ||
要勤務日数 | 所定日数 | ||
要勤務時間 | 日の契約労働時間(従業員) | ||
出勤日数 | 総出勤日数 | ||
出勤時間 | 所定時間 | ||
事故欠勤日数 | 欠勤取得日数 | ||
病気欠勤日数 | --空白-- | ||
代休特休日数 | 代休取得日数 | ||
休日出勤日数 | 法定休日出勤日数 | ||
有休消化日数 | --空白-- | ||
有休残日数 | --空白-- | ||
残業平日普通 | 125% | 残業時間(+所定外) |
所定外の割増率が 異なる場合は、項 目を分けてください。(※1) |
残業平日深夜 | 150% | 深夜残業時間(+深夜所定外) |
深夜所定外の割増 率が異なる場合は 項目を分けてくだ さい。(※2) |
残業休日普通 | 125% |
法定外休日残業時間 +法定外休日所定 +法定外休日所定外 |
「月別データカス タム項目」機能を 使用し、1つの項 目として合算して ください。(※3) |
残業休日深夜 | 150% |
法定外休日深夜残業時間 +法定外休日深夜所定 +法定外休日深夜所定外 |
「月別データカス タム項目」機能を 使用し、1つの項 目として合算して ください。(※3) |
残業法定休日 | 135% | 法定休日残業時間 +法定休日所定 +法定休日所定外 |
「月別データカス タム項目」機能を 使用し、1つの項 目として合算して ください。(※3) |
残業法定深夜 | 160% | 法定休日深夜残業時間 +法定休日深夜所定時間 +法定休日深夜所定外時間 |
「月別データカス タム項目」機能を 使用し、1つの項 目として合算して ください。(※3) |
遅刻早退回数 | 遅刻早退回数 | ||
遅刻早退時間 | 遅刻早退時間 | ||
有休日数消化 | 有休取得日数 | ||
有休時間消化 | 有休取得時間 | ||
有休日数残 | 有休残日数 | ||
有休時間残 | 有休残時間 | ||
有休可能時間 | --空白-- | ||
残業平日普通45下 | 125% | --空白-- | |
残業平日普通45超 | 125% | 割増残業時間 | |
残業平日普通60超 | 150% | 割増残業時間2 | |
残業平日普通代休 | 125% | --空白-- | |
残業平日深夜45下 | 150% | --空白-- | |
残業平日深夜45超 | 150% | 割増深夜残業時間 | |
残業平日深夜60超 | 175% | 割増深夜残業時間2 | |
残業平日深夜代休 | 150% | --空白-- | |
残業休日普通45下 | --空白-- | ||
残業休日普45超 | 125% | --空白-- | |
残業休日普通60超 | 150% | --空白-- | |
残業休日普通代休 | 125% | --空白-- | |
残業休日深夜45下 | --空白-- | ||
残業休日深夜45超 | 150% | --空白-- | |
残業休日深夜60超 | 175% | --空白-- | |
残業休日深夜代休 | 150% | --空白-- | |
勤怠自由時間1~10 | --空白-- | ||
勤怠自由数値1~10 | --空白-- | ||
回数1~30 | --空白-- |
※1
「所定外」の割増率が125%の場合は「残業時間」と、割増率が100%の場合は「所定時間」と合算して出力してください。「残業時間」や「所定時間」とは別に給与計算する場合、「勤怠自由時間1~10」など、PCA給与側のインポート項目と一致する順序で出力してください。
※2
「深夜所定外」の割増率が150%の場合は「深夜残業時間」と合算して出力してください。「深夜残業時間」と別に給与計算する場合、「勤怠自由時間1~10」など、PCA給与側のインポート項目と一致する順序で出力してください。
※1~※3
合算方法は、こちらをご参照ください。
連携方法
1. KING OF TIME ログイン > よく使うメニュー「エクスポート/インポート」 > [月別データ出力] をクリックします。
2. 出力対象年月、出力レイアウト、出力対象従業員を選択し、[データ出力] > 確認画面で[データ出力]をクリックします。出力レイアウトは、「事前準備」で作成したレイアウトを選択してください。
3. PCA給与DX > メインカテゴリ「随時」 > [汎用データの受入]をクリックします。
4. 取り込むCSVデータや給与月などの選択をします。
①「分散データ」を選択します。
②KING OF TIME から出力したCSVデータを選択します。
③作成した受入パターンを選択します。
④支給月に対応する支給月分を選択ください。
⑤上記4つを選択後、[実行]します。
5. ポップアップの確認画面が2つ表示されるので、[はい]をクリックします。
6. 「汎用データの転送」画面が表示されるので、[転送]をクリックします。
7. 転送が完了したら[閉じる]をクリックします。