いつも本製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様へスマートフォンアプリの新機能リリースについてお知らせいたします。
※2022年10月31日(月)追加情報がございます。こちらを必ずご確認ください。
スマートフォンアプリの打刻場所表示機能を拡充します!
従来、従業員用アプリ画面には管理者が設定したすべての打刻場所が表示されていました。このため従業員は、アプリ画面上で自分が利用する打刻場所を探す必要がありました。
このたび、打刻場所に従業員情報を割り当てる機能を実装いたします。
- 管理者用アプリの新機能
打刻場所に従業員を割り当てることで、従業員用アプリ画面に自身が割り当てられた打刻場所のみ表示されるようになります。自宅を打刻場所にしている従業員がいても、他の従業員には非表示となるため、安心してご利用いただけます。
- 従業員用アプリの新機能
現在地周辺に割り当てられている打刻場所を、地図上で確認できるようになります。
実装日
管理者用アプリ:2022年 10月 26日(水)
従業員用アプリ: 未定
※従業員用アプリのリリースは延期となりました。詳細はこちらをご参照ください。
管理者用アプリでの設定
管理者用アプリで打刻場所を登録する際に、[従業員を割り当て]をタップして対象従業員を選択します。
従業員用アプリでの操作
従業員用アプリ上に、自分が割り当てられている打刻場所のみ表示されます。打刻場所のパネルをスワイプすると、現在地周辺に割り当てられている打刻場所を地図上で確認できます。
ご注意
本機能を利用するには管理者用アプリ、従業員用アプリのアップデートが必要です。それぞれの実装日に最新バージョンがリリースされますので、アップデートをお願いいたします。
なお、管理者用アプリのアップデートを行わないまま従業員用アプリをアップデートされた場合、打刻場所を指定した打刻ができません。ジオフェンシング機能で打刻をしているお客様は、必ず従業員用アプリと管理者用アプリのアップデートを行っていただきますようお願いいたします。
アプリストアの仕様上、すぐにアップデートが確認できない場合がございます。この場合はアップデートが確認できるまで、お待ちいただきますようお願いいたします。
※リリース内容は、予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
2022年10月31日(月)追加情報
ジオフェンシング機能で打刻をしているお客様は、必ず従業員用アプリと管理者用アプリのアップデートを行い、かつ「従業員割り当て」を実施してください。
初期状態ではすべての打刻場所において「従業員未割り当て」になっています。このため、従業員用アプリに打刻場所が表示されません。「従業員割り当て」を実施することで、従業員用アプリに打刻場所が表示されます。
※従業員用アプリにログインしたことのある従業員のみ、管理者用アプリの「従業員割り当て」画面に表示されます。対象従業員が「従業員割り当て」画面に表示されない場合は、従業員用アプリに一度ログインするよう、対象者にご連絡ください。
※従業員用アプリのリリース前に「従業員割り当て」を実施しても問題ありません。
操作方法
1. 管理者用アプリを起動します。
2. 対象の打刻場所をタップして設定画面を開き、「従業員を割り当て」をタップします。
3. この場所に紐づける従業員を選択します。「全て」タブまたは「未割り当て」タブにて、対象従業員にチェックを入れます。
4. 画面左上のXをタップして前の画面に戻り、[保存]をタップします。