KING OF TIME 勤怠管理との連携機能

KING OF TIME 人事労務とKING OF TIME 勤怠管理との連携機能について解説します。

 

従業員の新規登録、削除

従業員の新規登録や削除の操作は、KING OF TIME 勤怠管理側で行います。KING OF TIME 人事労務からは操作できません。

 

連携項目一覧

KING OF TIME 人事労務と連携できる項目一覧です。これらの項目は、KING OF TIME 勤怠管理側で更新します。KING OF TIME 人事労務からは更新できません。

No. KING OF TIME 勤怠管理 KING OF TIME 人事労務
1 従業員コード 従業員コード
2 姓・名 ビジネスネーム姓・名
3 姓・名(フリガナ) ビジネスネーム姓・名(フリガナ)
4 性別 性別
5 メールアドレス メールアドレス
※プライベートメールアドレスには連携されません。
6 生年月日 生年月日
7 入社日 入社日
8 退職日 退職日

 

補足

KING OF TIME 勤怠管理の「所属」と「雇用区分」は、KING OF TIME 人事労務との連携対象外です。どうしてもKING OF TIME 人事労務に表示したい場合は「項目のカスタマイズ機能」で独自項目として作成し、手動更新してください。

 

データ連携のタイミング

KING OF TIME 勤怠管理側で従業員情報の新規登録、削除や、連携項目の更新をした場合、リアルタイムでKING OF TIME 人事労務にデータ連携されます。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています