【スマートフォンアプリ】インストールと初期設定

スマートフォンアプリ(GPS勤怠管理 for KING OF TIME)のインストール、初期設定、利用方法を解説します。スマートフォンアプリには管理者用と従業員用があります。従業員用アプリは、管理者用アプリで初期設定が完了した後に利用可能になります。

 

スマートフォンアプリとは

iPhoneやAndroidスマートフォンで利用できる個人用のタイムレコーダーアプリです。特徴は以下の通りです。

  • 位置情報を取得して打刻します。
    ※位置情報取得機能をオフにはできません。位置情報を取得せずに打刻したい場合はMyレコーダーをご利用ください。
  • ジオフェンシング機能を利用して、管理者用アプリで指定した場所での打刻だけを受け付けることもできます。
    ※ジオフェンシング機能とは、地図上に仮想的な範囲を設定し、端末がその範囲内にいるときにアプリで所定の動作を実行できる技術です。
  • 打刻時にスマートフォンのユーザー認証(指紋認証や顔認証など)を必須とすることもできます。
  • 打刻忘れや未申請残業などの通知を受け取ることができます(詳細はこちら)。

 

目次

 

確認事項

スマートフォンアプリを利用するには、内部設定で「Myレコーダー:利用する」となっている必要があります。管理者の方は、以下の手順で環境を確認してください。

※全権管理者、または「従業員」権限が「◯ 閲覧・編集」以上の一般管理者だけが可能な操作です。

 

1. 管理画面ホーム > 設定 > 従業員 > 従業員設定を開きます。

 

2. 対象所属を1つだけ選択した状態で[表示]をクリックします。[メール送信]が表示されますので、クリックします。

2022-07-21_11h02_51.png

 

3. 「メールテンプレート選択」にて、「Myレコーダー用」が表示されている場合は、スマートフォンアプリを利用できます。「Myレコーダー用」が表示されていない場合は機能追加が必要です。サポートセンターに「Myレコーダー」の追加をご依頼ください

083101.png

 

画面上部に戻る

 

【管理者用アプリ】利用方法

管理者用アプリの利用方法を解説します。

※従業員用アプリの利用開始前に、必ず管理者用アプリを設定してください。

 

アプリのインストール

App Store または Google Play ストアで「KING OF TIME」などと検索し、以下の名称のアプリをインストールします。

 

GPS勤怠管理 for KING OF TIME【管理者用】

appicon_01.png

  • 打刻場所や、打刻可能な半径を設定します。
  • スケジュール申請、打刻申請の承認 / 棄却ができます。

 

重要なご注意

スマートフォンアプリには、管理者用アプリ従業員用アプリがあります。必ず最初に管理者用アプリの初期設定を行ってください。従業員用アプリだけでは利用できません。なお、従業員用アプリを利用せず、管理者用アプリのみ利用することは可能です。

 

画面上部に戻る

 

ログイン / 初期設定

1. 管理者用アプリを起動し、管理者アカウント(管理者権限は問いません)のIDとパスワードでログインします。ログインは初回のみ必要です。

Screenshot_20230831-164819.png

 

2. 画面下部の[打刻場所]アイコンをタップし、[打刻場所の追加]をタップします。
※打刻場所とは、従業員が打刻可能な地図上のエリアを指します(「所属」ではありません)。
※必須作業となります。ジオフェンシング機能を利用しない場合も、1ヶ所以上の打刻場所を必ず設定してください。

Screenshot_20230831-165724.png

 

3. 位置情報取得の許可ダイアログが表示されます。[アプリの使用時のみ]または[今回のみ]を選択します。

Screenshot_20230831-164933.png

※画面表示や選択肢の名称はOSによって異なる場合があります。

 

4. 世界地図が表示されます。しばらくすると端末の位置情報が取得され、現在地が表示されます。

01_add-new-location.png

 

5. 「打刻場所名」を入力し、「打刻場所」を選択します。住所を検索するか、地図をスクロールして対象地点をタップします。

 

住所検索の場合

2023-07-18_15h06_59.png

 

6. 打刻場所が正しいことを確認して[保存]をタップします。

04_save-location1.png

 

7. 保存した打刻場所の一覧がトップ画面に表示されたら、必須となる初期設定は完了です。後述する設定メニューにて、必要に応じて「ジオフェンシング」の設定などを行ってください。

 

画面上部に戻る

 

メニュー一覧

画面下部のアイコンをタップすることで、表示画面を切り替えることができます。

Screenshot_20230901-094734.png

番号 項目名 説明
1 申請承認 自身に届いた承認待ちの申請を確認し、承認または棄却できます(詳細はこちら)。
2 打刻場所 打刻場所を追加、無効化、削除できます。

 

画面右上の丸いアイコンをタップすると設定メニューが表示されます。

01_geofence-radius-300.png

 

番号 項目名 説明
1 デバイスのユーザー認証を利用する オフ
打刻時にスマートフォンのユーザー認証(指紋認証や顔認証など)は行いません。

オン
打刻時にスマートフォンのユーザー認証(指紋認証や顔認証など)を行います。
2 ジオフェンシングを利用する オフ
どの場所からでも打刻できます。特に打刻場所の制限は行いません。
※位置情報は記録します。

オン
設定した打刻場所だけで打刻できるよう制限されます。
3 ジオフェンシング半径(メートル範囲) 「ジオフェンシングを利用する」がオンになっている場合に、打刻可能な範囲を設定します。最大500メートルまで設定できます。
4 ヘルプ アプリのバージョンが表示されます。タップするとオンラインヘルプに遷移します。
5 サインアウト アプリからサインアウトします。

 

打刻場所を制限したくない場合

打刻場所を制限せず、どこからでも打刻可能にしたい場合は、「ジオフェンシングを利用する」をオフにします。

 

画面上部に戻る

 

打刻場所の追加 / 無効化 / 削除

追加

複数の打刻場所を登録可能です。打刻場所一覧画面にて[打刻場所の追加]をタップし、打刻場所名、打刻場所を設定します。

Screenshot_20230831-170355.png

 

無効化 / 削除

利用しなくなった打刻場所は、無効化または削除できます。無効化または削除を行うと、ジオフェンシング利用時に、従業員用アプリ上に該当の打刻場所が表示されなくなります。

Screenshot_20230831-171036.png

 

1. 打刻場所一覧画面で、無効化または削除したい打刻場所をタップします。

Screenshot_20230831-170959.png

 

2. 無効化したい場合は「有効」のスイッチボタンをオフに切り替え、[保存]をタップします。

※再び有効化したい場合はスイッチボタンをオンに切り替えます。

Screenshot_20230831-171014.png

 

該当の打刻場所を今後利用せず、削除したい場合は、ゴミ箱アイコンをタップします。削除は即時実行され、一覧に表示されなくなります。

※この操作は取り消しできません。

Screenshot_20230901-094138.png

 

画面上部に戻る

 

従業員ログイン情報のメール通知

従業員用アプリへのログインには、各従業員のID、パスワードが必要です。従業員にスマートフォンアプリの利用開始を周知する際に、管理画面よりログイン情報をメール通知してください(詳細はこちら)。

 

画面上部に戻る

 

【従業員用アプリ】利用方法

従業員用アプリの利用方法を解説します。

 

アプリのインストール

App Store または Google Play ストアで「KING OF TIME」などと検索し、以下の名称のアプリをインストールします。

 

GPS勤怠管理 for KING OF TIME【従業員用】

appicon_02.png

  • 出勤、退勤、休憩開始、休憩終了を打刻します。
  • 打刻時刻と位置情報を記録します。
  • 勤怠状況の確認や、各種申請が可能です。
  • 通知を受け取ることができます。

 

管理者の方へ

スマートフォンアプリには、管理者用アプリ従業員用アプリがあります。必ず最初に管理者用アプリの初期設定を行ってください。従業員用アプリだけでは利用できません。

 

画面上部に戻る

 

ログイン

従業員用アプリを起動し、自身のIDとパスワードでログインします。ログインは初回のみ必要です。

Screenshot_20230831-164819.png

 

管理者の方へ

従業員用アプリへのログインには、各従業員のID、パスワードが必要です。事前にログイン情報をメール通知してください(詳細はこちら)。

 

画面上部に戻る

 

メニュー一覧

画面下部のアイコンをタップすることで、表示画面を切り替えることができます。

Screenshot_20230831-162608.png

番号 項目名 説明
1 打刻 打刻画面を表示します。
2 マイメニュー モバイル版タイムカード画面を表示します。勤怠状況のチェックや各種申請ができます(詳細はこちら)。
3 通知 本システムからの通知を表示します(確認方法はこちら)。

 

画面右上の丸いアイコンをタップすると、以下の項目が表示されます。

Screenshot_20230831-163431.png

番号 項目名 説明
1 ヘルプ アプリのバージョンが表示されます。タップするとオンラインヘルプに遷移します。
2 サインアウト アプリからサインアウトします。

 

画面上部に戻る

 

打刻方法

打刻画面にて打刻を行います。管理者アプリでの設定状況によって、画面表示や打刻手順が若干異なります。

 

ジオフェンシングや、デバイスのユーザー認証を利用しない場合

打刻種別を選択し、右側のボタンをタップします。

083102.png

 

ジオフェンシングを利用する場合

打刻場所を選択してから打刻種別を選択し、右側のボタンをタップします。

Screenshot_20230831-174336.png

 

「打刻可能なエリアにいません」エラー

ジオフェンシングを利用している状況で打刻場所から離れたところで打刻すると以下のエラーが表示され、打刻できません。指定された打刻場所に移動し、打刻してください。

092402.png

 

デバイスのユーザー認証を利用する場合

打刻種別を選択し、右側のボタンをタップした後、ユーザー認証します。

092406.png

画面上部に戻る

 

ご注意:アプリのバージョンについて

管理者用アプリと従業員用アプリは、必ず同じバージョンにあわせてご利用ください。バージョン情報は、アプリを起動し、画面右上の丸いアイコンをタップすると表示されます。

Screenshot_20230831-163431_2.png

 

アプリのバージョンが一致しない場合は、それぞれの端末でアプリの再インストールを行い、最新バージョンにアップデートしてください。

※再インストール後もログインすれば以前のデータは保持されます。

 

画面上部に戻る

 

この記事は役に立ちましたか?
28人中14人がこの記事が役に立ったと言っています