スマートフォンアプリ(GPS勤怠管理 for KING OF TIME)のインストールと初期設定方法を解説します。
目次
スマートフォンアプリの特徴
iPhoneやAndroidスマートフォンで利用できる個人用のタイムレコーダーアプリです。以下の特徴があります。
- 位置情報を取得して打刻します。
※位置情報取得機能をオフにはできません。位置情報を取得せずに打刻したい場合はMyレコーダーをご利用ください。 - ジオフェンシング機能を利用して、管理者用アプリで指定した場所での打刻だけを受け付けることもできます。
※ジオフェンシング機能とは、地図上に仮想的な範囲を設定し、端末がその範囲内にいるときにアプリで所定の動作を実行できる技術です。 - 打刻時にスマートフォンのユーザー認証(指紋認証や顔認証など)を必須とすることもできます。
- 打刻忘れや未申請残業などの通知を受け取ることができます(詳細はこちら)。
1. アプリをインストールする
スマートフォンアプリは、管理者用アプリと従業員用アプリをセットで利用します。
App Store または Google Play ストアで「KING OF TIME」と検索し、以下の名称のアプリをインストールしてください。
※従業員用アプリだけでは利用できません。必ず最初に管理者用アプリを設定してください。
※管理者用アプリと従業員用アプリは、必ず同じバージョンにあわせてご利用ください(バージョンの確認方法はこちら)。
アプリの名称 | 対象 | 説明 |
---|---|---|
GPS勤怠管理 for KING OF TIME【管理者用】 | 管理者 | 打刻場所や、打刻可能な半径を設定します。 |
GPS勤怠管理 for KING OF TIME【従業員用】 | 従業員 |
|
2. 管理者用アプリを設定する
管理者用アプリを設定します。
※従業員用アプリの設定前に、必ず管理者用アプリを設定してください。
初期設定
1. 管理者用アプリを起動し、管理者アカウント(admin全権管理者・全権管理者・一般管理者)のIDとパスワードでログインします(初回のみ)。
2. [打刻場所の追加]をタップします。
3. 位置情報取得の許可ダイアログが表示されるので、[Appの使用中は許可]または[1度だけ許可]を選択します。
4. 世界地図が表示されます。しばらくすると端末の位置情報が取得され、現在地が表示されます。
5. 打刻場所名を入力します。
※打刻場所とは、従業員が打刻可能な地図上のエリアを指します(「所属」ではありません)。
※入力必須項目です。ジオフェンシング機能をご利用ではない場合も、1ヶ所は必ずご入力ください。
6. 住所を検索するか、地図をスクロールして対象地点をタップし、打刻場所を選択します。
住所検索の場合
7. 「従業員を割り当て」をタップします。
8. この場所に紐づける従業員を選択します。「全て」タブまたは「未割り当て」タブにて、対象従業員にチェックを入れます。
※従業員アプリにログインしたことのある従業員のみ一覧に表示されます。一覧に表示されない従業員がいる場合は、従業員用アプリに一度ログインするよう対象者にご連絡ください。
9. 打刻場所が正しいことを確認して[保存]をタップします。
10. 保存した打刻場所の一覧がトップ画面に表示されます。複数の打刻場所を登録する場合は、続けて登録してください。
打刻場所を設定しない場合
ジオフェンシング機能を利用せず、どこからでも打刻可能にしたい場合は、右上のアイコンをタップし、「ジオフェンシングを利用する」をオフにします。
打刻場所の有効化/無効化設定
打刻場所ごとに有効化または無効化できます。無効にすると従業員用アプリ上に該当の打刻場所が表示されなくなります。
打刻場所をタップし、スイッチボタンでオン、オフを切り替えます。
設定項目一覧
画面右上の丸いアイコンをタップすると設定メニューが表示されます。
項目名 | 説明 |
---|---|
デバイスのユーザー認証を利用する | オンにすると、打刻時にスマートフォンのユーザー認証が必要になります(指紋認証や顔認証など)。 |
ジオフェンシングを利用する | オンにすると、設定した打刻場所でしか打刻できなくなります。オフにすると、どこでも打刻できるようになります。 |
ジオフェンシング半径(メートル範囲) | 打刻可能な範囲を設定します。 |
ヘルプ | オンラインヘルプに遷移します。 |
サインアウト | アプリからサインアウトします。 |
3. 従業員用アプリを設定する
各従業員の方は各々の端末にアプリをインストールし、アプリを起動してログインします。
※初回のみログイン情報を求められます。
4. 打刻をする
ジオフェンシングや、デバイスのユーザー認証を利用しない場合の打刻方法
打刻種別を選択し、右側のボタンをタップします。
ジオフェンシングを利用する場合の打刻方法
打刻場所を選択してから打刻種別を選択し、右側のボタンをタップします。
打刻可能なエリアにいません
ジオフェンシングを利用している状況で打刻場所から離れたところで打刻すると以下のエラーが表示され、打刻できません。指定された打刻場所に移動し、打刻してください。
11月9日に従業員用アプリの機能リリースが行われます。
「打刻場所」を上にスワイプすると、打刻場所として設定されたエリアをマップ上で確認できます。
※従業員用アプリのリリースは延期となりました。詳細はこちらをご参照ください。
デバイスのユーザー認証を利用する場合の打刻方法
打刻種別を選択し、右側のボタンをタップした後、ユーザー認証してください。
5. 勤怠状況のチェックや各種申請を行う
画面下部のアイコン「マイメニュー」より、勤怠状況のチェックや各種申請ができます(申請方法の詳細はこちら)。
ヘルプ
画面右上の丸いアイコンをタップし、「ヘルプ」をタップすると、スマートフォンアプリに関するQ&Aを確認できますのでご利用くださいませ。