【デスクトップ版タイムレコーダー】管理者権限(Administrator)がないWindowsユーザーアカウントで利用する場合の設定手順

管理者アカウント(Administrator)以外のWindowsユーザーアカウント(標準ユーザーなど)で、タイムレコーダーを利用したい場合のセットアップ手順をご案内いたします。

  

セットアップ手順

1. 管理者アカウントでWindowsにログインします。

 

2. 通常の手順通りにタイムレコーダーのインストールを完了させてください。 

 

3. タイムレコーダーを利用したいユーザーアカウント(標準アカウントなど)に切り替えます。 

 

4. WEBブラウザを起動し、以下のURLを実行してください。

https://s2.ta.kingoftime.jp/recorder/desktop_recorder/DeskTopTimerecorder.application

※全てのサーバー共通のURLです。

 

解説

通常、タイムレコーダーをインストールする際は、2種類のファイルを実行していただきます。

 

認証ソフトウェア

認証リーダーを動かすためのソフトウェアで、リーダーのタイプ毎に異なります。管理者アカウントで実行し、全てのユーザーにインストールします。

 

setup.exe

以下2つの動作を実行します。

1. タイムレコーダーアプリケーションをダウンロードしてインストール  
ユーザー領域にインストールされるので他のユーザーと共有できません。
管理者権限がなくても実行できます。

 

2. タイムレコーダーを利用するために必要な環境を構築(.NET Frameworkのインストール)。
管理者アカウントで実行し、全てのユーザーに適用します。

 

上記  が、ユーザー毎にセットアップ作業が必要な部分です。上記でご案内したURLにアクセスすることで、これを実行いたします。

 

補足

ユーザーアカウント毎に、異なる所属のタイムレコーダーを設定することはできません。

この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています