固定IPアドレスの設定方法について解説します。
目次
有線接続での設定方法
1. 画面右上の[設定]をタップします。
2. 「接続先変更」をタップし、[ネットワーク設定]をタップします。
3. キッティングアプリ画面が表示されます。[次へ]をタップします。
4. 「ネットワークとインターネット」画面上部の「イーサネット」をタップします。
5. イーサネット画面を下までスクロールし、「イーサネットの構成」をタップして「Static IP」を選択します。
6. 画面を下にスクロールし、IPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイ、DNSサーバーを入力して[保存]をタップします。
ご注意
PiT-23はプロキシ非対応です。イーサネット構成内のプロキシ項目を設定してもプロキシ環境では通信できませんので、ご注意ください。
無線接続での設定方法
1. 画面右上の[設定]をタップします。
2. 「接続先変更」をタップし、[ネットワーク設定]をタップします。
3. キッティングアプリ画面が表示されます。[次へ]をタップします。
4. 「ネットワークとインターネット」画面上部の「Wi-Fi」をタップします。
5. 接続されているWi-Fiを選択し、編集アイコン(鉛筆マーク)をタップします。
6. 画面を下にスクロールし、「詳細設定」をタップします。「IP設定」をタップし、「静的」を選択します。
7. 画面を下にスクロールし、IPアドレス、ゲートウェイ、ネットワークプレフィックス長、DNSサーバーを入力して[保存]をタップします。
ご注意
PiT-23はプロキシ非対応です。詳細設定内のプロキシ項目を設定してもプロキシ環境では通信できませんので、ご注意ください。