※「KING OF TIME 人事労務」や「KING OF TIME 給与」を利用しているお客様へのご案内です。
従業員画面の[≡メニュー]内に、「従業員情報の確認と各種申請」項目や「年末調整の申告」「給与明細閲覧」項目が表示されない場合の確認事項を解説します。
目次
- 1. Myレコーダー以外のタイムレコーダーからタイムカードを開いていませんか?
- 2. 従業員設定で「KING OF TIME 人事労務」や「KING OF TIME 給与」が「利用しない」になっていませんか?
- 3. 全権管理者が従業員に代理ログインしていませんか?
1. Myレコーダー以外のタイムレコーダーからタイムカードを開いていませんか?
Myレコーダー以外のタイムレコーダーからタイムカードを開いた場合は、スイッチャーが表示されません。各従業員にタイムカードのログイン情報を送信し、今後はタイムカードURLから、ID、パスワードを入力してログインするよう案内してください。
2. 従業員設定で「KING OF TIME 人事労務」や「KING OF TIME 給与」が「利用しない」になっていませんか?
管理画面にログインし、設定 > 従業員 > 従業員設定 > 該当者の [編集] > サービス利用カテゴリをご確認ください。
※全権管理者、または「従業員設定」権限が「◯ 閲覧・編集」の一般管理者だけが可能な操作です。
- 「KING OF TIME 人事労務」が「利用しない」となっている場合、対象者の従業員画面では、[≡メニュー]内に「従業員情報の確認と各種申請」「給与明細閲覧」項目が表示されません。
- 「KING OF TIME 給与」が「利用しない」となっている場合、対象者の従業員画面では、[≡メニュー]内に「年末調整の申告」項目が表示されません。
それぞれ「利用する」に変更してください。なお、初期値は「利用する」になっています。
3. 全権管理者が従業員に代理ログインしていませんか?
全権管理者アカウントから従業員画面に代理ログインした場合は、スイッチャーが表示されません。従業員用のID、パスワードでログインしてください。
補足
代理ログインしようとすると、「KING OF TIME シリーズとのシングルサインオンが解除されます。」というメッセージが表示されます。[OK]をクリックして従業員アカウントに代理ログインすると、スイッチャーは非表示になります。