給与データアップロード時のエラーはどうしたら解消できますか?

給与データ(CSV)ファイル内に不要な文字列や項目が入っていると、エラーになりデータが取り込めません。

原因は以下が考えられます。

当てはまるものが無いか確認し、以下の方法をお試しの上、再アップロードをお願いします。

 

対処方法

給与明細レイアウト設定と一致しない場合

アップロード時に以下のメッセージが表示されます。

「アップロードされたデータファイルに、レイアウトに配置された項目が見つかりません。」

 

この場合は以下をご確認ください。

 

● 給与データアップロードで、アップロードしたいファイルに対応する「レイアウト名称」が選択されているか

img001.png

 

● 給与明細レイアウト設定の「明細項目」はアップロードしたいファイル内の項目に一致しているか

img002.png

アップロードしたいCSVファイルに、レイアウト設定にはない項目が含まれている場合はエラーになります。必要に応じてレイアウト設定の明細項目を見直してください。

 

明細項目についてはこちらをご参照ください。

 

ファイルに不要な項目が含まれている場合

給与計算システムから出力したCSVデータに、不要な項目列が含まれている場合があります。

 

その場合は列ごと削除してください。

img005.png

 

余計なスペースが入っている場合

ファイル内に不要なスペースが入っていると、エラーの原因になります。メモ帳などのテキストエディタでファイルと開くと、簡単にご確認いただけます。

 

不要なスペースは削除してください。

img006.png

 

「0」で始まる従業員コードが存在する場合

従業員コードの先頭に0がつく場合、そのままの状態でCSVファイルをExcelなどで開くと、先頭の0が消えてしまいます。

 

その場合は、従業員IDが入力されているをセルを右クリック>セルの書式設定>表示形式を「文字列」に設定してください。

img008.png

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています