マイナス値の入力自体は可能ですが、有休・代休などへのマイナス値の付与は非推奨です。この理由を解説します。
目次
非推奨の理由
マイナス値で付与した休暇にも有効期間が存在するため、想定されていない休暇残数が表示される場合があるためです。
事例
従業員にマイナス値の休暇残数を付与した場合の残日数の変化を、想定値と実際の表示を対照して解説します。
前提
- 入社日基準で有休を付与
- 有休の有効期限は2年間
- 有休の取得日数は0日
時系列
1. 入社初年度(2017年10月1日)に有休10日を付与する
2. 入社 2年目(2018年10月1日)に有休11日を付与する
3. 入社 3年目(2019年10月1日)に有休12日を付与する
4. 入社 4年目(2020年10月1日)に有休14日を付与する
5. 入社初年度の有休10日をマイナス値(-10日)付与し、失効させる
解説
時点 | 2018年10月1日 | 2019年10月1日 | 2020年10月1日 | ~2021年9月30日 |
---|---|---|---|---|
想定上の残数 | 21日(1.+2.) | 23日(2.+3.) | 26日(3.+4.) | 26日(3.+4.) |
実際の表示 | 21日(1.+2.) | 13日(2.+3.+5.) | 16日(3.+4.+5.) | 26日(3.+4.) |
手順5.でマイナス値(-10日)付与を行うと、一時的には1.の残日数が0日になったように見えます。
ただしマイナス値にも2年間の有効期間があるため、2019年10月1日と2020年10月1日の時点で想定上の残数と実際の表示に差異が生じます。
- 2019年10月1日
想定上の残数:2.(11日)+ 3.(12日) =23日
実際の表示:2.(11日)+ 3.(12日) + 5.(-10日)= 13日 - 2020年10月1日
想定上の残数:3.(12日)+ 4.(14日)= 26日
実際の表示:3.(12日)+ 4.(14日) + 5.(-10日)= 16日
※付与したマイナス値の有効期間後は、想定上の残数と実際の表示が一致します。
このため、マイナス値付与は推奨していません。
残数の修正方法
残数を修正する際の操作の詳細はこちらをご参照ください。