「書類一覧」では、KING OF TIME 電子契約にアップロードされた書類が一覧で確認できます。
◆メニューバー > 書類一覧
目次
画面の説明
番号 | 項目名 | 説明 |
---|---|---|
1 | 絞り込み検索 |
作成された書類を条件で絞り込んで表示します。
機能種別 書類アップロード時に選択した機能項目で絞り込みできます。
書類種別 書類情報入力時に選択した書類種別で絞り込みできます。
取引日 書類の取引日で絞り込みできます。 |
2 | 詳細条件検索 |
書類の「タイトル」「機能種別」「書類種別」「取引日」「金額」など、より詳細な条件で書類を絞り込んで表示します。
相手方署名者 / 閲覧者 社外取引等、相手方署名者または閲覧者として設定したアカウントで絞り込みできます。
取引日 / 金額 値の範囲を指定して絞り込みできます。 |
3 | 書類一覧 | 作成されている書類や、ステータスを確認できます。 |
書類一覧の確認方法
項目名 | 説明 |
---|---|
ステータス |
書類のステータスを表示します。 |
作業 | 書類の作業状況を表示します。 |
機能種別 | 書類アップロード時に選択した機能項目を表示します。 |
書類種別 | 書類情報入力時に選択した書類種別を表示します。 |
発行 / 受領 | 発行書類 / 受領書類のステータスを表示します。 |
取引日 |
書類の取引日を表示します。
機能種別:契約・通知 書類情報入力時の契約開始日を表示します。
機能種別:承認・決済 書類情報入力時の書類作成日(議事日)を表示します。
機能種別:書類保管 書類情報入力時の取引日を表示します。 |
各種操作
書類一覧画面では以下の操作ができます。
番号 | 項目名 | 説明 |
---|---|---|
1 | 新規書類作成 | 書類の新規作成を行います。 |
2 | 書類詳細 | 該当書類をクリックすると書類詳細が確認できます。 書類詳細はこちらをご参照ください。 |
3 | 一括検証 | タイムスタンプの一括検証を行います。 操作方法はこちらをご参照ください。 |
書類詳細の確認 / 操作方法
番号 | 項目名 | 説明 |
---|---|---|
1 | 書類情報詳細 | 書類種別やタイトル、書類に関する金額など、書類に登録された情報を確認できます。 |
2 | 社内署名者 / 相手方署名者 |
署名者、または閲覧者として設定したユーザー名とメールアドレスが表示されます。 メールの再送や、ユーザーの署名状況が確認できます。 |
3 | 各種操作 |
書類に対して各種操作が行えます。
PDFダウンロード 書類をPDF形式でダウンロードできます。
履歴 変更履歴やアクセス履歴を確認できます。
編集 書類の情報を編集できます。
署名依頼の取り消し 署名依頼をキャンセルできます。 ※署名が完了していないときに表示されます。 ※キャンセルした書類は使用できなくなります。書類の再登録が必要です。 |
4 | 署名 / 差戻 |
※署名者に設定されているときに表示されます。 署名、または差戻を行います。
署名 書類に電子署名を行います。印影設定をしている場合、書類に押印がされます。
差戻 書類を差し戻します。※署名者としているユーザーが1名でも署名した場合は、差し戻した書類の再申請はできません。書類の再登録が必要です。 |