帳票を出力する場合の、KING OF TIMEシリーズのデータ取得項目と未登録 / 未設定の場合の処理について、まとめています。管理画面 > 帳票・データ出力を利用される際にご参照ください。
- 給与振込一覧表
- 賞与振込一覧表
- 住民税一覧表
- 賃金台帳
- 退職者の源泉徴収票
賞与支払届、算定基礎届用、月額変更届用データ、労働保険年度更新については各記事をご参照ください。
補足
管理画面 > 帳票・データ出力 から出力できる帳票やデータは、給与計算・賞与計算を本システムで実施していることが前提です。給与計算・賞与計算に必要な企業情報項目はこちらを、従業員項目はこちらをご参照ください。
目次
KING OF TIME 勤怠管理 のデータ取得項目
KING OF TIME 勤怠管理のデータ取得項目一覧です。
設定画面:
KING OF TIME 勤怠管理の管理画面 > 設定 > オプション > 企業情報 > 企業名
項目名 | 使用する帳票 | 反映箇所 | 未登録 / 未設定 の場合の処理 |
---|---|---|---|
企業名 |
賃金台帳 | 帳票の左上に表示 | 仕様上、必ず登録あり |
退職者の源泉徴収票 | 「支払者」欄の「氏名又は名称」 |
企業名の変更方法はこちらの記事をご参照ください。
設定画面:
KING OF TIME 勤怠管理の管理画面 > 設定 > 従業員 > 従業員設定
項目名 | 使用する帳票 | 反映箇所 | 未登録 / 未設定 の場合の処理 |
---|---|---|---|
従業員コード |
給与振込一覧表 |
「従業員コード」 |
仕様上、必ず登録あり |
賞与振込一覧表 | 「従業員コード」 | ||
住民税一覧表 | 「従業員コード」 | ||
賃金台帳 | 帳票の左上に表示 | ||
退職者の源泉徴収票 |
出力前画面の「従業員コード」で表示 | ||
「受給者番号」 | |||
生年月日 | 退職者の源泉徴収票 | 「受給者生年月日」 | 出力できない |
性別 | 賃金台帳 | 帳票の左上に表示 | 仕様上、必ず登録あり |
退職日 | 退職者の源泉徴収票 | 「退職年月日」 | 出力できない |
KING OF TIME 人事労務 のデータ取得項目
KING OF TIME 人事労務のデータ取得項目一覧です。
企業情報のデータ取得項目
設定画面:
KING OF TIME 人事労務 の管理画面 > 企業情報
対象項目:
企業基本情報
項目名 | 使用する帳票 | 反映箇所 | 未登録 / 未設定 の場合の処理 |
---|---|---|---|
郵便番号 |
退職者の源泉徴収票 | 「支払者」欄の「住所(居所)又は所在地」 | 空欄で出力される |
所在地 |
退職者の源泉徴収票 | 「支払者」欄の「住所(居所)又は所在地」 | 空欄で出力される |
電話番号 |
退職者の源泉徴収票 | 「支払者」欄の「氏名又は名称」 | 空欄で出力される |
住民税
項目名 | 使用する機能 | 反映箇所 | 未登録 / 未設定 の場合の処理 |
---|---|---|---|
指定番号 | 住民税一覧表※ | 「指定番号」 | 空欄で出力される |
※「給与支払報告書」の「都道府県」「市区町村」「市区町村コード」は、従業員情報を参照しますが、「指定番号」と「市区町村コード」の組み合わせが正しく登録されていないと、正しい「指定番号」が反映できません。
従業員情報のデータ取得項目
設定画面:
KING OF TIME 人事労務 の管理画面 > 従業員一覧 > 従業員情報編集画面
対象項目:
[個人]タブ
個人タブの項目一覧です。
従業員情報
項目名 | 使用する帳票 | 反映箇所 |
未登録 / 未設定 の場合の処理 |
---|---|---|---|
戸籍姓・名 |
給与振込一覧表 | 「氏名」 | 空欄で出力される |
賞与振込一覧表 | 「氏名」 | ||
住民税一覧表 | 「氏名」 |
||
賃金台帳 | 帳票の左上に表示 | ||
退職者の源泉徴収票 | 「氏名」 | ||
部署 |
賃金台帳 | 帳票の左上に表示 | 空欄で出力される |
連絡先
項目名 | 使用する帳票 | 反映箇所 | 未登録 / 未設定 の場合の処理 |
---|---|---|---|
住所の情報 |
退職者の源泉徴収票 | 「支払を受ける者」欄の「住所又は居住」 | 空欄で出力される |
所得税
項目名 | 使用する帳票 | 反映箇所 |
未登録 / 未設定 の場合の処理 |
---|---|---|---|
扶養控除等異動申告書の提出 |
退職者の源泉徴収票 | 「なし:乙欄」の場合、「乙欄」に「〇」 | 空欄で表示される |
障害者区分 |
退職者の源泉徴収票 | 「本人が障害者」の「特別」「その他」に「◯」 | 空欄で表示される |
寡婦区分 |
退職者の源泉徴収票 | 「寡婦」「ひとり親」に「◯」 | 空欄で表示される |
勤労学生区分 |
退職者の源泉徴収票 | 「勤労学生」に「◯」 | 空欄で表示される |
[家族]タブ
項目名 | 使用する帳票 | 反映箇所 | 未登録 / 未設定 の場合の処理 |
---|---|---|---|
配偶者情報 |
退職者の源泉徴収票 | 「控除対象配偶者」 | 空欄で表示される |
家族情報 |
退職者の源泉徴収票 | ・「控除対象扶養親族」 ・「16歳未満の扶養親族」 |
空欄で表示される |
[銀行]タブ
銀行タブでの項目一覧です。
口座情報
項目名 | 使用する帳票 | 反映箇所 | 未登録 / 未設定 の場合の処理 |
---|---|---|---|
銀行名 | 給与振込一覧表 | 「銀行名」 | 空欄で出力される |
賞与振込一覧表 | |||
銀行コード | 給与振込一覧表 | 「銀行コード」 | 空欄で出力される |
賞与振込一覧表 | |||
支店名 | 給与振込一覧表 | 「支店名」 | 空欄で出力される |
賞与振込一覧表 | |||
支店コード | 給与振込一覧表 | 「支店コード」 | 空欄で出力される |
賞与振込一覧表 | |||
口座種類 | 給与振込一覧表 | 「口座種類」 | 空欄で出力される |
賞与振込一覧表 | |||
口座番号 | 給与振込一覧表 | 「口座番号」 | 空欄で出力される |
賞与振込一覧表 | |||
名義人 (フリガナ) |
給与振込一覧表 | 「名義人」 | 空欄で出力される |
賞与振込一覧表 |
[給与]タブ
給与タブの項目一覧です。
項目名 | 使用する帳票 | 反映箇所 | 未登録 / 未設定 の場合の処理 |
---|---|---|---|
締め日グループ | 給与振込一覧表 | 出力前画面の「締め日グループ」で使用 | 出力できない ※前提として、給与計算時の必須項目(詳細はこちら) |
[住民税]タブ
住民税タブの項目一覧です。
住民税納付先
項目名 | 使用する帳票 | 反映箇所 | 未登録 / 未設定 の場合の処理 |
---|---|---|---|
都道府県名(納付先) | 住民税一覧表 | 「納付先市区町村名」 | 空欄で出力される |
市区町村名(納付先) | 住民税一覧表 | 「納付先市区町村名」 | |
市区町村コード(納付先)※ | 住民税一覧表 | 「指定番号」 |
※企業基本情報の「指定番号」との組み合わせが正しく登録されていないと、正しい「指定番号」が反映できません。